小3 |
坂本直哉 |
僕の誕生日の9月27日 運動会がありました。行進から始まり次に50メートル走がありなんと僕は 2位でした。 |
小4 |
野村淳仁 |
10月下旬に僕の学校の運動会がありました。僕は赤組で5点差で勝ちました。とても暑い1日でした。 |
小4 |
渡辺朗雄 |
今日は運動会の日です。大きいくす玉が割れました。始めの競技は縄跳びです。僕は赤組で勝ちました。 |
小1 |
前地高典 |
運動会は晴れでした。僕は赤組でした。赤組は勝ちました。叫びたいほどうれしかったです。 |
小5 |
岡﨑玲子 |
今日は運動会!まずは開会式です。みんなで晴明丘の運動会の歌を歌います。♪秋空高くすみわたり~今日は楽しい運動会~玉入れ綱引き徒競争を合わせやりぬこう!白勝て!チャチャチャ赤勝て!がんばろう!~♪さてみんな、今年は6年続きで勝ってる赤組に勝とう!最終的に白が勝ったとさ・・! |
小1 |
山本龍佑 |
今日は運動会です。あか がんばれ!!しろ がんばれ!!フレー!!フレー!!最後、どっちが勝ったかな? |
小5 |
坂本康輔 |
9月27日に体育大会がありました。100m走をしました。かなりスタミナがいりました。あと少しで1位か2位でしたが、3位でした。 |
小2 |
國分童葉 |
今日は運動会でした。玉入れや縄跳びやかけっこがありました。黄色いメガホンで応援してくれました。 |
小6 |
宮本侃 |
今日は運動会です。そうともかかわらず、縄跳びをして遊んでいる子供たちがいました。そして先生に叱られました。 |
年中 |
中島悠貴 |
マック杯で私は3回も優勝しました。金メダルを3個持っています。写真のおじいちゃんに今、見せています。喜んでいると思います。縄跳びとくす玉割りと玉入れが大好きです。 |
小4 |
前地宏信 |
僕は運動会で徒競争をしました。僕は赤組です。僕は1等賞でした。うれしかったです。次に玉入れをしました。勝ちました。最後に縄跳びをしましたが、僕は1番長く飛んでいられました。 |
小1 |
古田桃子 |
今日はうんどうかいでした。なわとび大会は勝ちましたが、玉入れは負けました。クラスではちゅうとはんぱで3位でした。最後に金色のくす玉が開きました。おもしろくてたのしかったです。 |
年長 |
松川耕大 |
かけっこ1位になったらいいな。玉入れも1番がいいな。旗どうやって作ったのかな。 |
年少 |
辻井由梨花 |
るいちゃんが綱引きでこけました。でも、泣きませんでした。私は玉入れをしました。1つも入らなかったので、面白くなかった。でも、青色チームは少し勝ちました。 |
年中 |
辻井祐樹 |
僕はかけっこで1等賞をとりました。テープを切ったときヒャーと言う気持ちでした。玉入れは負けてしまいました。だから、面白くなかったです。 |
小1 |
東海千愛 |
運動会がありました。かけっこで3位になりました。玉入れで負けました。その後お弁当を食べました。ダルマを運びました。1番最後に白が勝ちました。楽しかったです。 |
小1 |
國吉智博 |
僕は運動会をしてかけっこをして僕は1番になりました。1番になれたのでとてもうれしかったです。 |
小4 |
松川裕美 |
今日はいよいよ運動会の日です。みんなとっても緊張しています。まず初めは縄跳びをしました。みんなとっても上手です。次に赤組と白組に分かれて玉入れをしました。どちらもとてもがんばりました。かけっこはみんなとっても足が速いです。今日はとても楽しかったなー!来年もがんばろう! |
小1 |
林田薫瑠子 |
昨日運動会がありました。それで玉入れと縄跳びをしました。そこでお父さんとお母さんが来ました。うれしかったです。 |
高2 |
古田瑛子 |
楽しみにしていた運動会も昨日で終わりました。今日は小学6年生が最後の運動会を思い出しながら片づけをしています。かけっこで1位になれなかった子も、今日だけは1位の旗の前に座れるし玉入れも籠の中に玉も入れ放題。リレーのロープをなわとびにしてみたり、なかなか片づけが始まりません。誰がこのメガホンをとって片づけをちゃんと仕切ってくれるのでしょう。 |
年長 |
子田結希代 |
女の子2人が縄跳びを飛んでいます。皆一生懸命走って元気よく走っていました。最後の賞をとってキラキラのくす玉を飾っていました。 |
中2 |
飛工采加 |
今日は待ちに待った運動会。リレーをしたり玉入れしたりダンスをしたり・・・。みんな思いっきり楽しみました。さて・・・勝ったのは赤組、白組どっちかな? |
小4 |
貴冶茉奈美 |
今日は楽しみにしていた運動会です。1番最後には玉入れもありました。玉入れは頭に当たったけれど面白かったです。 |
年少 |
中谷文香 |
女の子が(ド)の服を着て縄跳びをしている。男の子は黒色のズボンをはいています。赤と白の帽子をかぶりました。ボールを籠の中に入れて白色のボールが多くて勝ちました。文香は赤色でした。 |
小5 |
和田直也 |
今日は待ちに待った運動会。みんな張り切っています。1年2年3年4年5年6年とどんどん5年の番がまわってきます。種目は「徒競争」そして走って走って走って走ってなんと、がんばったかいがあって1位になりました。でも、着いたら息がしずらくなりました。だけど、しんどい思いは喜びなんだねぇ~と思いました。END |
小2 |
宇治野弘奈 |
今日は楽しい運動会です。やっと来ました。楽しみの運動会。去年は玉入れだったけど今年は大玉ころがしです。続いては2年生による大玉ころがしです。放送がなりました。「よーいドン」と始まりました。勝ったのは白組です。「わーい」みんなこんな人がいました。2人のうちで1人だけで行ったりころんだり、いろいろです。続いては2年生によるダンスです。曲はハッピーチルドレンです。・・・・ダンスが終わりました。みんな大成功したみたいなので大喜びです。かけっこもうまくいったので成功しました。みんな良い運動会ですね。来年のお楽しみ。 |