すぐに遊んで覚えようのページに移転します。
もし移転されなければこちらをクリックください。
アーカイブ
趣味の部屋更新しました
久々に趣味の部屋を更新しました。
作品数が多くなってしまったので、作品を羅列だけにしました(;^_^A
教室案内更新しました
レッスンコース・お月謝を変更しましたのでご理解よろしくお願いします。
お月謝・チケット
ピアノ(3ヶ月11回)
| 入門・初歩 | お月謝 | 9,000円 |
| ツェルニー100番レベル | お月謝 | 10,000円 |
| ツェルニー30番レベル | お月謝 | 11,000円 |
| ツェルニー40番レベル以上 | お月謝 | 12,000円 |
| 気軽にレッスン | お月謝 | 9,000円 |
声楽(3ヶ月11回)
| 入門 | お月謝 | 10,000円 |
| コンコーネ50番レベル | お月謝 | 11,000円 |
| ツェルニー25番レベル | お月謝 | 12,000円 |
| ツェルニー15番レベル | お月謝 | 13,000円 |
毎週は来れない方へ
| ピアノor声楽月1回レッスン | お月謝 | 5,000円 |
| ピアノor声楽月2回レッスン | お月謝 | 9,000円 |
| ピアノor声楽月3回レッスン | お月謝 | 12,000円 |
トップページ更新しました。
出版時期が判明次第HPにて告知をさせて頂きます。
ご関心頂いております方々に深くお詫び申し上げます。
入稿は2020年8月頃に行っており、入稿後に購入をご検討されている方に読んでいただきたいことができましたので、
以下のリンクにまとめました。よろしければご一読ください。
◎ 挨拶
◎ 入会までの流れと考え方
◎ レッスンに向き合う
◎ オリジナル教具
◎ 指導するにあたって心掛けていること
趣味の部屋・生徒専用ページ更新しました。

グルーデコアート3枚
ブローチは
グルーデコで作ったもの8個
オオガンジーで作ったもの3個
刺繍で作ったもの1個
グルーデコアートはニッチに飾ります♪

ネイルアートで作った花の王冠。
子供たちをワクワクさせたいと思って作りました。

おまけでついてきた色々な布製品にステンシルで挑戦。
修正は布に書けるペンで行いました。

シャドーボックス
いずれトイレの壁に
2018年10月趣味の部屋更新

3dダイヤモンド でネットに出ていてピアノの絵が綺麗と思って取り寄せて作ってみました。
小さな粒を貼り付けていく、まるでウォリーを探せ状態で楽しめたのでクリスマスツリーも。

2泊位の旅行用鞄、中に入れる仕分けボックスとポーチ。

孫にTシャツに絵を描かせたくて試しのサイズ合わせに1枚ずつ、以前に作った私が絵を書いた巾着と布用ペンを添えて。

先月作った象嵌のペンダントが仕上がって送られてきた。上々💕

習っている洋裁教室でジャンバースカート(きくじん色)を作ったので復習で2着。
レッスン中に履いているとエプロンと間違えられちゃいました。。なんでだろう。。(>_<)

100均のチャック付きポーチは便利だけど味気なくて~余り生地でカバーを被せてみました。
輪にして切って両脇縫うだけ、1㎝縫い代に片側0.5㎝ゆとりとチャック側も1㎝の折り返し。
軽くチャックに縫い付けるだけ。簡単すぎていざの時用に買っておいた分に全部カバーしちゃいました
趣味の部屋1月作
2018年の作品
1月作

1月は玄関の壁飾りを大きなペーパーフラワーに付け替え、生徒達は「わーっ」て言ってくれます。
触ってる花はちょっとよれ〜〜があるけど毎回喜んでる。嬉しい〜〜!!



孫の幼稚園指定サイズの入園グッズ。

今度の音楽会のグレープ演奏幼稚園児18人は「幸せなら手をたたこう」のリズム打ち。全員の両腕に綺麗な鈴の音を鳴らしたくて〜


洋裁道具持ち運び用の手提げカバンと大物運び用のカバンとポーチ

作れるかなぁは移動ポケット(3人の孫に)とバネ口とガマ口を使った物。

スカートももう一本作ってみました♪
自動販売機が…


我が家の前にチェリオの自動販売機が設置されました♪
ちょこちょこ飲んでいってますが、どれも結構美味しいです。
最近は「日本のサイダー」がお気に入り^^
趣味の部屋11月作
趣味の部屋を更新しました~♪

カバンが作りたくなって〜
黒に模様でグルデコで作ったのを貼り付けました。

グルデコのイヤリング、熨斗のブローチ、ネイルで作ったピンブローチ
紐を編んでネックレス、ストッキングの布で作ったランの花

寒いときに着られるジャンパースカートをはきたくなって2点作ってみました。

ペーパーフラワーは紙の扱いで色々変わる。
これは楽しい!
簡単なので生徒に12月に作らせよう〜

教室の置き傘にマスキングテープで模様

グルーガンでト音記号や音符、休符

簡単にフェルトを切って〜〜だけなのに好評だったので載せます。
趣味の部屋10月を追加しました。
ニュースの更新をしていませんでしたが、
実はこれまでも大体毎月趣味の部屋は更新していました。
よろしければご覧ください。
下記は10月の私の作品です。

孫男の子2人に手作りアップリケを付けたナップザックのお揃いのズボン

3男から前のパジャマが着心地良かったとリクエストがあって調子にのって2セット

教室でワンピースを教えていただいて、早速同窓会にきて行きました。
すぐに友達に自分で作った服だけどどう?とほめることを強要しちゃいました(^^;


復習でスカート、キュロットスカート、ワンピースを作りました。


旅行用に湯上り着とポーチを2点
本当に普段着るものが自分の作ったものになりつつあります(^^;

3dシートで作るブローチに挑戦